☆7:00
起床・着替え
「おはよー」の挨拶で
子どもたちをむかえます。
☆7:30
朝ごはん
離乳食
月齢や子どもに合わせて進めます
☆8:30
お部屋のお掃除
子どもたちもお手伝い!!
☆9:00~
午前の活動
公園や園庭で遊んだり・・・
お部屋でお絵かきしたり・・・
月齢の低い子は午前睡をしたり・・・
☆12:00~
お昼ごはん
厨房からご飯を頂いて、ホームで盛り付け。
盛り付けを見ながら子どもたちは「はやくたべたーい!」とキッチンに寄ってきます。
☆12:30~
お昼寝
午後の活動のためのパワーチャージ!
☆14:00~
離乳食(2回食)
離乳食はホームで調理しています。
☆15:00~
おやつ
ホームで子どもたちと作って食べたり
子どもたちとお買い物で買ってきたり
子どもたちのお楽しみの時間です♪
☆15:30~
午後の活動
お絵かきやシール貼りなど
お部屋の中でまったり。
☆18:00~
夜ご飯
月2回は調理の日があり
ホームで献立を考え作ります。
子どもたちも調理体験をしたりします。
☆19:00~
お風呂
大人と一緒にゆったり
いっぱい遊んだ汗を洗い流して
さっぱり!!
☆20:00~
入眠
大人にトントンしてもらったり、添い寝をしてもらって寝ます。
夜間も職員が見守る中、安全な環境で眠ることができます。
朝までぐっすり夢の中。「おやすみなさい。」