1月6日 イルミナージュ

 

昔ながらの遊びもしたよ!

初めての射的・・・狙って狙って!

 

大阪城のイルミナージュを見に行きました!楽しみすぎて電車の中でも大はしゃぎ。

向かう途中、噴水に落っこちてしまう事件!もありましたが、なんとか見に行けました😊

綺麗にライトアップされたモニュメントを見て、決めポーズもばっちりです📸

 



2月19日 キッザニア

 

 

 

 

 

キッザニア甲子園に行ってきました!

 

色々な職業を体験してきたよ!

初めてのことばかりでどきどきです。

いつもは騒がしい子どもたちですが、この時は違います!

スタッフの話をしっかり聞き、ちゃんと店員さんをしてました😊かっこいい!

将来、何になるのか楽しみだね!



3月 プリンセスごっこ

 

今日は女の子ホームをちらり|ω・)

 

なんと可愛いプリンセスがいっぱいです✨

素敵なドレスを着た子どもたちが、華麗なダンスを踊ってくれましたよ。

女の子ホームでは、プリンセスごっこが流行りです。

「わたしエルサ」「わたしはベルよ」とプリンセスに憧れる子どもたちでした♪


4月7日 入学式

 

 

 

 

今日は入学式です!

 

コロナが流行り始め、入学式ができるのか不安でいっぱいでしたが、無事にこの日を迎えられ、本当に良かったです。

子どもたちもピカピカのランドセルを背負って、嬉しそうです😊

まだまだ不安な日々が続きますが、小学校でも素敵な思い出を沢山作ろうね!!

 


5月 おうちで過ごそう!

かき氷屋さんです!何味がいいかな~♪

翼の中でカフェをしました☕

子どもたち主導でやってくれましたよ。

メニューを考え、料理を作り、店員さんをし、先生たちをおもてなしです。

子どもたちにもてなされ、先生たちも癒されたよ~😊

緊急事態宣言が続く中、外に行けない子どもたち・・・でも、翼では楽しいことをたくさんしました!

 

お庭でお弁当を食べたり、おうちキャンプをしたり、コロナに負けず楽しんでいます😊

今年は、こいのぼりを見に行くことが出来ませんでした😢

しかし、みんなでこいのぼりを作って飾りつけしました!沢山のこいのぼりの中で、おうちピクニックです♪


6月4日 玉ねぎ収穫

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言も解除され、やっと日常を取り戻し始めました。

翼では、花と緑のネットワークさんに誘われ、玉ねぎの収穫に行きました!

 

 

玉ねぎを引っこ抜くのは子ども達には大変で、中々抜けませんでした。

でも、めげたりなんかしません(`・ω・´)!

みんなに応援されながら、自分の力で獲りました!✨

他にきゅうりも収穫させていただきました😊

ありがとうございます!

 

 

沢山獲ったお野菜で何を作ろうかな~?

 


レモンテラス自己評価結果公表

【NEW】第59回(2023年)桜バザーは実施します

レモンテラスのInstagramを開設しました!

【6月1日新規オープン】

障害者自立支援拠点レモンテラス

北摂児童施設合同就職フェア

北摂児童施設合同就職フェア
北摂_就職フェアチラシ.pdf
PDFファイル 301.4 KB

社会的養護施設 リクルートページはこちら

What's New 法人

さくらクリニックホームページ

下記の施設で看護師を募集しています。

 

大阪水上隣保館乳児院

TEL(075)

961-0091

 

山崎保育園

TEL(075)

961-2041

 

2019年行事

富士登山