船に乗って鯛を釣ってきました。本日は大漁で、貴重な経験に子ども達もとても興奮していました。釣った魚は、夜に自分たちで調理しました。
北摂野球大会に参加しました。子ども達も全力プレーをだしきり優勝ができました。優勝したことよりも、子ども達の良い表情がみれたのが何よりでした。
本番前にメンバー選考を兼ねてYMCAチャリティーランの試走にいきました。コースを走ってウォーミングアップをした後にタイム測定をしました。その後、植物園に行き、昼食をとりながらゆっくりすごしました。
5月21日にYMCAチャリティーランに小学生3チームで参加しました。皆、最後まで一生懸命に走りきりました。
5月27日28日に子ども達の希望でキャンプをしてきました。自然の中でのんびりと過ごせて子ども達も大はしゃぎでした。職員もとても楽しめました。テントの数が少なくなっていたため、寄贈していただいたテントも大活躍でした。
マラソン部小学生は8月17日18日で強化合宿に行きました。
滋賀県の山と川でしっかり心と体を鍛え一泊二日トレーニングしてきました。
野球部は大会にむけて、小学校教員チームとは小学生中心のチームで交流試合をしました。中学校教員チームとは、ナイターを使用して遅くまで練習相手をしてもらい、野球部顧問からも激励の言葉をいただきました。本当にお忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。
夏休み、いつもお世話になっている釣り体験と旅行を一緒にさせてもらいました。子ども達は、貴重な体験にずっと興奮していました。帰園後は自分たちで魚を捌いてくれました。
10月14日に丹波ロードレースの試走にいきました。
ハーフマラソンのコースを確認しながら練習に励みました。
9月の三連休に子ども達の希望で琵琶湖一周サイクリングを企画していましたが、台風で中止になりました。子ども達がどうしてもチャレンジしたいとの11月17日金曜日に学校終了後の夕方から遙学園を自転車で出発し、二泊三日で無事一周しました。
二日目からは雨と寒さで何度もくじけそうになりましたが、子ども達はママチャリで無事全員遙学園からスタートし琵琶湖一周して遙学園に戻って来れました。
この思い出を忘れないでください。
競輪のレースを子どもたちにみせてもらいました。奥平選手との交流会では、子どもたちも盛りあがりました。スタッフの皆様ありがとうございました。
2月18日にいつもお世話になっている方々の御好意で毎年恒例の小学生スキー体験にいきました。
今年も天候に恵まれ、スタッフのご指導のおかげで、子どもたちはとても上達してくれ笑顔がたくさんみることができました。貴重な体験をありがとうございました。